2009年03月23日
★ラッキーチェアー★同じ角度から撮影するためのHUD★

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ラッキーチェアーに新アイテム追加しました
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定したカメラポジションから、自分のアバターにフォーカス(焦点)を当てるHUDです。
ポーズスタンドや、フォトスタジオに立った(座った)ときに、同じ角度から写真を撮るために使用します。
座っていない時でも使えますが、カメラの「遊び」の影響で、少し位置がズレてしまいます。
※カメラの位置は、アバターの真後ろでは無く、回転方向によって左右にズレています。
※静的カメラなので、アバターを移動させるとカメラ解除されます。
カメラ位置は6か所まで保存可能です。
スクリプト禁止エリアでも作動します。
★使い方(自分のアバターにフォーカス)★
1.HUDを装着
2.HUDをクリック。(ダイアログが表示される)
3.カメラ1~6を選択。(カメラが移動する)
4.X , Y , Z を変更して、カメラの位置を設定する。
★おまけ機能★
周囲96m以内のアバターを検索して、選択したアバターにカメラ焦点を合わせる機能付き!
人ごみで、お友達を探すのに役立ちます。
※特に、森やスポットライトなどの透明オブジェクトが邪魔してて、ALTズームできない場所。
ほかにも、人間ウォッチングなど暇つぶしに!
※おまけ機能のみのHUDは、1L$で販売しています。
★使い方(周囲のアバターにフォーカス)★
1.HUD をクリック。(ダイアログが表示される)
2.Search を選択。(周囲のアバター一覧が表示される)
3.フォーカスを合わせたいアバターを選択。
4.選択したアバターにカメラが移動する。
※HUD を長押しする(0.5秒以上押し続ける)と、同じ機能が作動します。
現在、ラッキーチェアーにて、
1.自動テキストチェンジャー。(装着タイプ)
2.自動テキストチェンジャー。(Rezタイプ)
3.指定したアバターにダイアログメッセージを送るHUD。
4.複数の表情を組み合わせ+ランダムループ機能付きフェイスHUD。
5.カメラの位置を自由に設定できるHUD。
6.指定したアバターの頭上にダンベルを落とすHUD。
7.ラッキーチェアーの当たりをお知らせするHUD。
8.テレポートサポートHUD。
などをプレゼント中です
★ラッキーチェアーはこちらです★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21