2009年05月29日
★見せキャミソール★チューブトップ★

キャミソールとチューブトップのセット、発売中です。
アウターとして、1枚で着るための「見せキャミ」です。
夏場に活躍します。
もちろんインナーとして、重ね着にも使えるので、一年中使えて便利です。
ランジェリーライクで、ちょっとセクシーな感じにしました。
アンダーシャツ、シャツ、ジャケットの3レイヤー全て入っています。
★リボン付き★
スカルプテッドのリボン付きです。
両肩と胸(Chest)に装着されます。
ワンポイント&立体感が出て、効果的です。
コピー&編集可能なので、サイズや色を自由に変更してください。
特に、胸のリボンの色を変えると、雰囲気が変わります。
また、リボンをコピーして、脇腹に装着しても可愛いです。
★色★
ピンクとグレーの2色展開です。
ピンクは、ライトピンク、ダークピンクの2色セットです。
グレーは、ライトグレー、ダークグレーの2色セットです。

★セールスポイント★
サイドの繋ぎ目も綺麗に描きました。
服作りにおいては 「いかに繋ぎ目を綺麗に描くか」 ということに、ほぼ全ての時間を費やしています。
「繋ぎ目なんてズレててもいいや」って思えれば、10分の1ぐらいの時間で作れちゃうのに・・・。
神経質なんです・゚・(ノД`)・゚・

背中の生地が、肩ひもに引っ張られてる感じも、ちゃんと再現しました。

★こちらで販売中です★
Kazu Pinklady (情熱ランド:Nets-Let's design)
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/24/152/22
★ラッキーチェアー★
現在、ラッキーチェアーにて、下記商品をプレゼントしています。
1.自動テキストチェンジャー。(装着タイプ)
2.自動テキストチェンジャー。(Rezタイプ)
3.指定したアバターにダイアログメッセージを送るHUD。
4.カメラの位置を自由に設定できるHUD。
5.指定したアバターの頭上にダンベルを落とすHUD。
6.ラッキーチェアーの当たりをお知らせするHUD。
7.テレポートサポートHUD。
8.同じ角度からスナップ写真を取るHUD。
9.カメラ位置を固定するHUD。(マシニマ用)
10.移動キーに合わせたパーティクル発生システム。
11.周囲のキャンプを検索するシステム。
などなど。
★1L$★
現在、1L$で、下記商品を販売中です。
1.周囲のアバターを検索してカメラに表示するHUD。
2.テレポートする直前の場所を自動保存するHUD。(さっきの場所に戻る時に便利)
3.19種類の表情を再生するHUD。
4.6種類の炎パターンを指定できる焚き火。
5.ヒザかけブランケット。(座ると自動的に表示され、立ちあがると消えます)
6.完全シームレスな球体の月。
7.スカルプテッドのテーブルクロス。(3種類:コピー&編集可能)
フリーの虹やTシャツなどもあります。
★こちらにあります★
Kazu Pinklady (情熱ランド:Nets-Let's design)
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/24/152/22
2009年05月18日
★東京ピッグサイト★リニューアルのため一時的に閉鎖★

★東京ピッグサイトSIM(アベンティ)について★
ピッグサイトSIMは、全面リニューアルのため5月20日から、一時的に閉鎖されるそうです。
リニューアルに伴い、全ての店舗が解約&撤去されます。
沢山の店舗があって、L$がもらえて(今はポイント)、とーっても良いSIMでした。
今まで大変お世話になりました!!本当にありがとうございました!!
リニューアル後の新オープンは、6月上旬予定だそうです。
今までは出店者を募集して、審査に受かると無料で出店できるという形だったのですが、
今後は、募集ではなく、招待制になると言うことです。
ピッグサイトさんが選んだお店だけが出店できるってことかな?たぶん。
全SIM合計で10店舗のみの招待となり、1店舗あたり1500プリムを無料で使えるそうです!
店舗数は減っちゃうけど、すっごく豪華な店舗が立ち並びそうです。
で、、、
奇跡的に、うちのお店もご招待して頂けました!!ヾ(≧∇≦)〃~♪
またピッグサイトさんでお店ができます!!
今後もよろしくお願い致します。
1500プリムも無料で使えるってすごすぎですっ!!!
新オープンしたら、何か良さそうな物をお店でプレゼントできたらいいなーと思っています。
6月上旬をお待ちください。
※何も用意できなかったらごめんなさい><
★ラッキーチェアー★
現在、ラッキーチェアーにて、下記商品をプレゼントしています。
1.自動テキストチェンジャー。(装着タイプ)
2.自動テキストチェンジャー。(Rezタイプ)
3.指定したアバターにダイアログメッセージを送るHUD。
4.カメラの位置を自由に設定できるHUD。
5.指定したアバターの頭上にダンベルを落とすHUD。
6.ラッキーチェアーの当たりをお知らせするHUD。
7.テレポートサポートHUD。
8.同じ角度からスナップ写真を取るHUD。
9.カメラ位置を固定するHUD。(マシニマ用)
10.移動キーに合わせたパーティクル発生システム。
11.周囲のキャンプを検索するシステム。
などなど。
★1L$★
現在、1L$で、下記商品を販売中です。
1.周囲のアバターを検索してカメラに表示するHUD。
2.テレポートする直前の場所を自動保存するHUD。(さっきの場所に戻る時に便利)
3.19種類の表情を再生するHUD。
4.6種類の炎パターンを指定できる焚き火。
5.ヒザかけブランケット。(座ると自動的に表示され、立ちあがると消えます)
6.完全シームレスな球体の月。
7.スカルプテッドのテーブルクロス。(3種類:コピー&編集可能)
無料の観葉植物(1プリムスカルプテッド&HQテクスチャ)も沢山あります。
★こちらにあります★
Kazu Pinklady (情熱ランド:Nets-Let's design)
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/24/152/22
2009年05月01日
★アニメ&表情HUDバージョンアップ★オーバーフロー★

アニメーション&表情組み合わせHUDがバージョンアップしました。
機能追加のバージョンアップじゃなくて、不具合修正のバージョンアップです。ごめんなさい><
最新バージョンは Ver1.1 です。
アニメーション入れ直さないといけないから、すっごく面倒ですよね・・・。
本当にすみません。
★バージョンアップの方法★
アニメーションHUDを装着するだけです。
装着すると、自動で最新版が送られてきます。
※スクリプト可能エリアで装着してください。
★不具合の内容★
リッスンチャンネル(Integer)のオーバーフローです。
エラーメッセージが出ちゃうとか、処理が止まっちゃうとか、そういうエラーではありません。
オーバーフローすると、どうなるかというと、リッスンチャンネルが 1 になってしまいます。
※チャンネル 1 で発言すると、HUDが反応してしまいます。
普通のコンパイラだと、オーバーフローしてたらコンパイルエラーになるじゃんね。
リンデンスクリプトだと、親切?に 1 に修正してくれる様です・・・。
まさか 1 になるなんて、思いもよらなかったです><
これで、全スクリプト商品を含めて、エラーでバーションアップするのは2回目です・・。
ご迷惑をおかけして本当にすみません・゚・(ノД`)・゚・
今後はもっと慎重にコーディングします。
1回目のエラーはこちらです。
http://kazupinklady.slmame.com/e379697.html
★アニメーションHUDの機能追加予定★
1. 指定したアバターをアニメーションさせる。(許可を取るダイアログがでて、OKをもらった場合のみ可能)
2. アニメーションさせたアバター(数人)を同期させて、一緒に踊る。(シンクロアニメ)
上記2つの機能を付けたいんですけど、問題が・・・。
指定したアバターをアニメーションさせた後、
そのアバターのアニメーションを止めることが出来なくなる場合があるんです。
HUDがインワールドに存在している間は、特に問題無いんですけど、
HUDがインワールドから消えた場合、アニメーションを止めることができなくなります。
主に下記の2パターン。
1. 他人をアニメーションさせた後、HUDを装着しているアバターがログアウトした場合。
2. 他人をアニメーションさせた後、HUDを取り外した場合。
他人をアニメーションさせておいて、そんなことはしないと思うんだけど、
落ちる場合もあるし、悪気もなくHUDを取り外しちゃう場合もあるだろうし・・・。
可能性がある限り、こんな危険な機能をつけることができません。
なにか良い方法無いのか、今後も考えてみます。
ちなみに、
アニメーションを実行中にHUDを取り外した場合、
HUDのオーナーは自動的にアニメーションが止まります。(SLの仕様)
でも、他人のアバターは止まりません。 ←なんで・・・ρ(-ε-。)イジイジ・・・。
テレポートすると止まるけど、それは自分のビューワー内で止まっているだけです。
メニューの 「世界 → アニメーションを全て停止」 と同じです。
他の人が見たら、アニメが実行されています。
あと、取り外した時の処理(アタッチイベント)で、止める方法もあるけど、確実性が薄いんです。
数人だけなら止めることができるけど、人数が多いと途中で処理が終わっちゃうんです。(イベントりに入って眠っちゃう)
3人までとかに限定しておけば、ほぼ大丈夫だけど、なんか運まかせな感じなので納得できません・・・。