ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年03月15日

★バージョンアップ★高速移動システム★HUD★






高速移動システム (Speedster) がバージョンアップしました。

最新バージョンは Ver1.6 です。

今回、新たに 自動歩行システム を搭載しました。
さらにエアブレーキの調整も可能です。

無料オートアップデートですので、まだの方はアップデートしてください。



★アップデート方法★

旧バージョン(Ver1.5以前)の Speedster を装着するだけです。
装着すると、最新版が送られてきます。



★主な機能紹介★

歩行、飛行共にスピードアップします。
スピードは 1~Max の10段階まで調整できます。

装着タイプ(HUD)なので、いつでもどこでも使えます。

飛行高度の制限なく飛べます。

飛行禁止エリアでも飛行可能です。
BANの対象になる可能性があるので、飛行状態にはならないように設定してあります。
厳密に言うと、飛行ではなく、空中移動です。


スクリプト禁止エリアでも作動します。


スピードを上げると、壁を通り抜けることができます。
※この製品は壁通り抜けを主目的としたものではありません。
※より正確に壁を通り抜けたい場合は「Dash_HUD」システムをお求めください。


★新機能★
自動歩行システム搭載!!
前進キーを押すと、自動で歩いて(飛んで)行きます。 (ON/OFF可能)
自動歩行も 1~Max の10段階でスピード調整可能。
SIM散策にとっても便利!
自動で飛行すると、ピーターパンになった気分です。
装着タイプの乗り物といっしょに使うと、さらに楽しさアップです。
おまけで、装着タイプの風船付き!ふんわりプカプカ浮かんで浮遊感アップです!


エアブレーキシステム搭載。
ブレーキの強さを 7 段階で調整可能。


無料オートアップデートサービス対応です。
バージョンアップした場合、無料で最新の Speedster をお送りします。
お店が存在する限り、永久無料アップデートサポートです。


ダイアログ、ホットキー(ジェスチャー)から操作可能です。
ファンクションキーを押すだけで、ON/OFF簡単に切り替えできるので便利です。


高速移動、自動歩行、エアブレーキ、いずれの機能も ON/OFF 可能なので、
必要な機能のみ使うことができます。


HUDがいっぱいの場合、体に装着しても使えます。(自動で透明になります)


8 種類のパーティクルと、発動条件(速度)を設定できるエフェクトシステム付き!




★スピードについて★

「もっと速度を上げてほしい」と言うご要望もあるのですが、
リンデン推奨範囲を超えてしまいますので、これ以上速度アップする予定はありません。
※システム的には、単純に 「計算処理を2倍する」 だけです。

無駄に速度を上げると次のような障害が発生します。
  SIMに多大な迷惑、負荷をかけます。
  周りの人に多大な迷惑、負荷をかけます。
  クライアントのグラボに高負荷ダメージを与えます。
  アバターが壊れます。
  アバター情報を参照するスクリプトなどにかかった場合、さらにSIMに高負荷をかけます。

現在のMAXスピードでも相当速いので、これ以上のスピードアップの必要性も感じません。
普段使いの便利システム、低負荷システムを目指しています。
「ただ作ればいい、売れればいい」ではいけないと思います。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。



★ここで販売中です★

Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21




★宣伝★

現在、ラッキーチェアーにて、
  1.自動テキストチェンジャー。(装着タイプ)
  2.自動テキストチェンジャー。(Rezタイプ)
  3.指定したアバターにダイアログメッセージを送るHUD。
  4.複数の表情を組み合わせ+ランダムループ機能付きフェイスHUD。
  5.カメラの位置を自由に設定できるHUD。
  6.指定したアバターの頭上にダンベルを落とすHUD。
  7.ラッキーチェアーの当たりをお知らせするHUD。
などをプレゼント中です




★Auto_Walk_HUDについて★

自動歩行システム(Auto_Walk_HUD) も単体で販売しています。

こちらも近々、バージョンアップします。

移動キー(↑↓) で速度を変更できるように変速機を搭載します。
前進キー(↑)を押す度にギアが上がり、スピードアップしていきます。
後退キー(↓)を押す度にギアが下がり、スピードダウンしていきます。
装着タイプの乗り物と一緒に使うと、より楽しさアップです。
※変速機は 「ダイアログから変更 or 移動キーで変更」 を選択できます。

また、現在の速度(ギア)をテキスト表示。 (ON/OFF可能)

装着タイプ(HUD)なので、いつでもどこでも使えます。

スクリプト禁止エリアでも作動します。  

Posted by Kazu Pinklady at 12:52Comments(7)商品情報