2008年10月27日
★高速移動システム★Speedster★Mono対応★
高速移動システム(Speedster)がMono対応にバージョンアップしました。
より滑らかに、正確に移動できるようになりました。
SL環境保護(SLエコ)に重点を置いて、低負荷になるように開発しました。
最新版は Ver1.5 です。
すでにご購入のお客様は、最新版を入手してください。
★最新版の入手方法★
古いSpeedster(Ver1.4以前)を装着するだけです。
装着すると、自動で最新版のSpeedsterが送られてきます。

★主は変更点★
Mono対応。
軸のブレ修正。
スピードを上げた時、壁の通り抜けやすさを向上。
Speedsterを取り外すとき、設定値を保存。
HUD にスピード MAX を追加。
HUDから Effect 設定ボタンを削除。
Effect の設定方法をクリック方式に変更。
Effect 発生条件(トリガースピード)の追加。
★Speedsterの機能★
高速移動システムです。
歩行、飛行共にスピードアップします。
スピードは 1~10 の10段階まで調整できます。
さらに移動速度を限界値まで上昇させる「MAX」にも設定可能。
装着タイプなので、どこでも使えます。
飛行高度の制限なく飛べます。
飛行禁止エリアでも飛行可能。
スクリプト禁止エリアでも作動します。
※HUDは作動しなくなります。チャットコマンドまたはホットキーから操作してください。
スピードを上げると、壁を通り抜けることができます。
Speedsterは透明オブジェクトなので、装着位置はどこでもOKです。
HUDに装着してもOKです。
オートアップデートサービス対応です。
バージョンアップした場合、自動で新しいSpeedsterをお送りします。
HUD、チャットコマンド、ホットキー(ジェスチャー)から操作可能です。
★エフェクト機能★
Speedster_Effect を装着すると、パーティクルエフェクトを発生させます。
オブジェクトをクリックすると、ダイアログが表示されるので、各種ボタンで設定してください。
Particle:パーティクルの種類。(全8種類)
Trigger:エフェクト機能を発動させる条件。(発動スピード)
Visible:オブジェクトの表示。
Invisible:オブジェクトの非表示。

★オートアップデート機能★
バージョンアップした場合、自動で新しい Speedster をお送りします。
バージョンアップチェックは、 Speedster を装着した時に実行されます。
★注意★
スピード MAX に設定すると、強引に移動スピードを限界値まで上昇させます。
そのため、ビューワーの処理が追いつかず描画が変になる場合があります。
ブレーキONにしても、止めきれずにブレーキの効きが甘くなる場合があります。
スピードを上げると壁を通り抜けることができますが、本製品は「壁通り抜け」が主目的ではありません。
より正確に壁を通り抜けたい場合は「Dash_HUD」システムをお求めください。
飛行禁止エリアでも飛べますが、BANの対象になる可能性があるので十分注意してください。
★ここで販売中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2008年10月17日
★ニット★オフショルダー★スカルプテッド★Knit★
ワイドネック(オフショルダー)ニット発売中です。
ノースリーブ、ハーフスリーブ、ロングスリーブの3タイプセットです。
季節、スタイルに合わせて使い分けてください。




付属のオブジェクト(カラー、スリーブ、ロールアップ)はスカルプテッド仕様です。
編集OKなので、体系に合わせて調整してください。
ニットの切り口を綺麗に処理してあるので、オブジェクトを外してニットレイヤーだけでも使えます。
アウターだけでなく、インナーとしても使えて便利!
鎖骨が見えるように首周りを大きく開けて、セクシーさを出しました。
カラーを外すと、より広くなるので、ネックレスなどのアクセサリーが映えます。
他の服とコーディネートできるように、シャツレイヤーとジャケットレイヤーが入っています。
おまけとして、クロスのタトゥーも入っています。
ノースリーブと一緒に装着すると効果的♪

★これも作ったけど売るの止めちゃった★

アバターの体(3D)に合わせて、テキスタイルを曲線化してあります。(胸の膨らみ、ウエストシェイプなど)
言われないと気付かない様な事かも知れませんが、作り手としては、とっても重要なポイントなんです。
特にラインが繋がっている生地(ニットのゲージ、チェック柄など)は、この処理をしないとチープな服になっちゃう。

★ここで販売中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2008年10月03日
★壁通り抜けHUD+高速ダッシュ+標高自動移動HUD★

壁通り抜け+超高速ダッシュ+標高自動移動HUDです。
★★超高速ダッシュ★★
移動キーをダブルタップする(素早く2回押す)と、ビューーーン!!て高速ダッシュします。
ビュンビュン移動できるので、とっても便利!
★★壁通り抜け★★
ダッシュすると壁を突き抜けるので、障害物に邪魔されずに移動できます。
ファントムオブジェクトみたいに、スーーって壁を通り抜けられます。
建物の入口に行かなくても、どこからでも自由に出入りできて、とっても便利です。
前後左右上下の6方向全てダッシュ可能。
壁だけじゃなく、屋根も床も通り抜けられます。
ダイアログのボタン操作でダッシュすることもできます。
ダッシュの移動距離を5m~60mまで設定可能。
ダブルタップ感知時間を0.1秒~0.6秒まで設定可能。

★★検索移動★★
周囲60mのアバターを検索して、選択したアバターの所にダッシュで自動移動できます。
例えば、
お友達と買い物中、はぐれた場合。
クラブなど人混みで友達の所に移動。
シャウトしているアバターの所に移動。
などなど、いろいろ便利に使えます。
もちろん壁を通り抜けて自動移動します。
★★超高速標高移動★★
指定した標高までビューン!て超高速で自動移動します。
屋根などの障害物を通り抜けて、上空まで移動します。
移動の他にも、上空で着替え、嫌がらせから脱出、上空で放置など、いろいろ使えます。
ダイアログ、またはチャットコマンドで標高を指定できます。
※ ダイアログの数値は、ノートカードを編集して変更可能。

★★カメラ位置に高速移動★★
カメラの位置(視点)にアバターを呼び寄せます。
カメラを移動してSIM散策するときに便利!
障害物を通り抜けて、カメラ位置まで移動します。
途中、山や侵入不可エリアがあった場合、ルート変更して迂回します。
この機能はカメラ移動を頻繁に使う方には、とっても便利ですが、
使わない方にとっては邪魔(無駄な負荷)になるので、
不要な場合は取り外しできるように別HUDとして同封してあります。
★★エフェクト機能★★
ダッシュした時の効果(エフェクト)を11種類から選択可能。
トリガーとなる速度を設定できます。
例えば速度を 1m/s に設定すると、歩くだけでエフェクトが発生します。
エフェクト機能も、不要な場合は取り外しできるように別オブジェクトとして同封してあります。
★★オートアップデートサービス対応★★
バージョンアップした場合、自動で新しい Dash_HUD をお送りします。
★★その他の機能★★
飛行禁止エリアでも、ダッシュして自由に空中移動できます。
スクリプト禁止エリアでも作動します。
ワンクリックHUD仕様+編集OKなので、HUDデザインを自分好みのテクスチャに変更可能。
HUDって常に画面に出てるので、個人的には、これとっても重要です。
見た目が気に入らないHUDって使いたくないもん。
★★注意★★
壁を通り抜けて移動できるので、普通では行けない場所にも行けてしまいます。
BANの対象になるような行為は行わないように十分注意してください。
ダブルタップの感度、ブレーキ、壁の通り抜けやすさ、待機状態の低負荷など、
細かい処理まで作りこんであります。
DEMOあるのでお試しください。
「使いやすさ、低負荷、レスポンスの良さ」を追及して開発しました。
無駄な処理、読み込みは、極限まで排除してあります。
低負荷にこだわっているので、できれば「エフェクト機能」は使ってほしくないと言うのが本音です。
すでに発売中の高速移動システム(Speedster)と組み合わせて使えるように、お互い最適化してあります。
Speedsterもぜひご検討ください。
★ここで販売中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2008年09月24日
★バージョンアップ★超高速移動補助システム★
超高速移動補助システム(Speedster)バージョンアップしました。
最新バージョンは 1.4 です。
頻繁にバージョンアップしてごめんなさい。
装着し直したりとか、面倒ですよね・・ほんとすみませんー・・。
より良いアルゴリズムを思いつくと、すぐに修正したくなっちゃう・・。
そして旧バージョンが使われてるのがすっごく嫌になっちゃうんです。
すぐにでも新バージョンに取り換えて欲しいです!!!
というわけで、お手数おかけしますが、最新バージョンを入手してください。
オートアップデートなので、旧バージョンのSpeedster(Ver1.0~1.3)を装着すると、
自動的に最新バージョンが送られてきます。
※ 装着するときは、スクリプト可能エリアで行ってください。

==================================================
主な変更点
==================================================
見た目、操作的な変更点は全くありません。
ですが、メインエンジン部分のコードをほとんど書き換えました。
★内部的に変わった点★
レスポンスアップ。
負荷軽減。
SIMの読み込みが遅くて動作が鈍くなったときの対処。
状況によってエンジン自動出力調整。
他の移動補助系ソフトとの緩衝軽減。
TimerLess化。
などなど・・
ユーザーさん(お客さん)的には、ほとんど違いは感じられないかもですが、
内部的にはかなり良くなりました!!
メインエンジンは別物です!
==================================================
Monoバージョンも作成済みですが、しばらく出す予定はありません。
ビューワーがバージョンアップした後、SL全体の動向をみてから出します。
==================================================
★ここで販売中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
自動歩行システム(Auto_Walk_HUD)も販売中!
超高速標高移動システム(Altitude_Move_HUD)はラッキーチェアー景品です。
2008年09月22日
★フリー★Free★アバターが消えるジェスチャー★
アバターが消えるジェスチャーを無料配布しています。
※※※ 実際には地下5mに沈むアニメーションです ※※※
もっと綺麗に消すこともできるけど、アバターの透明化は禁止されてるので、5m埋めました。
※透明になって(地下に潜って)SL内を歩き回るのは好ましくないので気を付けてください。
用途としては、
ちょっとだけ放置の時、風景のスナップ写真を撮る時、などに使えるかな。たぶん・・。
個人的には、物作りするときに、自分のアバターの姿が邪魔になるので使っています。
何か使い道あったら、使ってやってください。
=============================================
使い方
=============================================
ジェスチャーを右クリックで「アクティブ」にしてください。
「F11」キーを押すと、アバターが消えます。(地下に潜ります)
「F12」キーを押すと、解除されて、普通の状態に戻ります。
すでに「F11、F12」キーに、他のジェスチャーが割り振られている場合は、そのジェスチャーを解除してください。
デフォルトで、ダンスアニメが割り振られていたと思います。
イベントリーの「Gesture」の中に入っています。
ジェスチャーを右クリック → 非アクティブ で、解除になります。
=============================================
あまり需要無さそうな気がするので、邪魔にならないようにコッソリと配布します。
黄色い風船がベンダーになっています。

=============================================
★ここで無料配布中★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2008年09月21日
★ラッキーチェアー★超高速 標高 移動システム★
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ラッキーチェアーに新アイテム追加しました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
超高速標高移動システムです。
指定した標高までビューン!て超高速で自動移動します。
移動の他にも、上空で着替え、嫌がらせから脱出、上空で放置など、いろいろ使えます。
高いところから落ちるアトラクション(フリーフォール?)みたいに遊んでも楽しいです。

移動途中に障害物があっても突き抜けます。
建物の中で使っても、屋根を突き抜けて上空まで移動できます。
到着地点に障害物があった場合、体が埋まるのを避けるため、途中で止まります。
スクリプト禁止エリアでも作動します。
歩行状態で標高移動すると、目標地点に到達後、自然落下します。
飛行状態で標高移動すると、目標地点に到達後、その場に浮き止まります。
上空での着替えが一番実用的かな。
お店の中から上空に移動 → 上空でお着替え → またお店に戻る。とか。
スカイボックスみたいにRezしなくてもいいからお手軽です。
Rez禁止エリアでも使えるし、スクリプト禁止エリアでも使えるっていうのが便利です。
超高速移動システム(Speedster)と一緒にお使い頂くと、とっても便利です。
自動歩行システム(Auto_Walk_HUD)と一緒にお使い頂くと、移動が楽ちんで便利です。
ぜひご検討ください。
============================================
使い方
============================================
1. Altitude_Move_HUD を装着。
2. HUDをクリック。
3. ダイアログが表示されるので、標高を選択。
============================================
チャットコマンド
============================================
チャットから好きな高さを指定することもできます。
■■標高移動■■
/a [標高値]
<入力例>
/a 500
/a 1200
/a 1025
標高4000mまで移動できます。
-------------------------------------------------------------------------------
■■リセット■■
/reset
システムリセット&ノートカードの再読み込み。
※ ノートカードを編集して、ダイアログのボタン(標高値)を自分の好きな値に変更できます。
============================================
余計な機能は極力省き、シンプル、低負荷、使い易くを目標に作成しました。
初心者からプロフェッショナルまで、幅広く永くお使い頂けると思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ラッキーチェアーの景品です
今のところ非売品です
そのうち1L$で販売するかも知れません
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★ここにあります★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2008年09月12日
★パンダの乗り物(装着タイプ)バージョンアップ★
パンダの乗り物(Vehicle Panda)バージョンアップしました。
装着タイプなので、どこでも使えます。
パンダに乗ってショッピング、SIM散策など、楽しみ方いろいろです。
マウスルックにして、お友達とパンダを撃ち合っても楽しいです。
歩行中は、パンダの足もアニメーションします。
飛行中は、パンダも飛行状態になります。
アバターの状態により、ハンドル中央のスイッチランプの色が変わります。
停止中:赤
歩行中:緑
飛行中:青
(手で隠れちゃうから見えないんだけどね・・)
発売中の 高速移動システム(Speedster )と一緒にお使い頂くと、超高速パンダになって楽しさアップです。
車にも負けないスピードになります。是非ご検討ください。

======================================
Level
======================================
パンダの地表からの高さを調整します。
アバターの体型(特に足の長さ)に合わせて調整してください。
High : 子供アバター
Mid : デフォルトアバター
Low : モデルアバター
======================================
Camera
======================================
カメラ視点を設定します。
Back1 : 後ろ視点、ローアングル
Back2 : 後ろ視点、デフォルトアングル
Back3 : 後ろ視点、ハイアングル
Top1 : 俯瞰視点、高さ1
Top2 : 俯瞰視点、高さ2
Top3 : 俯瞰視点、高さ2、前方アングル
Head : 頭視点
Foot : 足元視点
Free : 左右ボタンで、アバターがくるくる回ります。
======================================
Shower
======================================
パンダシャワーです。
上空から大量のパンダを降らせることができます。
Rez禁止エリアでは作動しません。
スクリプト禁止エリアでは、降らせたパンダが消えるまで時間がかかります。(約60秒)

======================================
Sniping
======================================
近くにいるアバター(自分から半径7m以内)に巨大パンダを落とすことができます。
1. ダイアログボタンの「Sniping」を押す。
2. 半径7m以内にいるアバター一覧表が表示される。
3.アバターを選択する。
4. 選択したアバターの上に巨大パンダが落ちる。
Rez禁止エリアでは作動しません。
スクリプト禁止エリアでは、落としたパンダが消えるまで時間がかかります。(約60秒)
※知らない人にイタズラしないでください。

======================================
マウスルック
======================================
マウスルックにすると、パンダを発射することができます。
ダメージは無いので、人に当たっても安心です。
グラデーションカラーで尾を引いて飛んでいくので、上空に打ち上げると綺麗です。
Rez禁止エリアでは作動しません。
スクリプト禁止エリアでは、発射したパンダが消えるまで時間がかかります。(約60秒)

======================================
オートアップデート機能
======================================
バージョンアップした場合、自動で新しい Vehicle_Panda をお送りします。
バージョンアップチェックは、Vehicle_Panda を装着した時に実行されます。
※ Vehicle_Panda の装着は、スクリプト可能エリアでおこなってください。
※まちがって受け取り拒否してしまった方は、ご連絡頂ければ、再度お送りします。
======================================
おまけでベビーパンダも付いてます
======================================
装着すると背中にくっつきます。
ベビーパンダにはパーティクル機能が組み込まれています。
ベビーパンダをクリックするとダイアログが表示されるので、パーティクル(1~8)を選択してください。
周りの人に嫌われないように、控え目なパーティクルになっています。
※パーティクルは歩くと表示され、停まると停止します。
※飛行中は、常に表示されます。
======================================
★ここで販売中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2008年08月04日
★レースの帽子(Lace Hat)新発売★
レースの帽子(スカルプテッド)新発売です。
レース+ファーで上品に仕上げてみました。
編集OKなので、自分好みにカスタム可能です。
個人的にはシンプルなのが好きですが、羽根や宝石などでデコレしても素敵だと思います。
(羽根や宝石のテクスチャはフリーで売ってます。ごめん、場所忘れちゃったよ…)
テクスチャの基本色は白で作成してあります。
オブジェクトの色編集で、帽子を好きな色に変更可能ですが、透過テクスチャのため、黒しか実用的ではありません。
透過テクスチャが重なると、後ろにある物が前に見えたりしてしまいます。
(SLの仕様?バグ?んー、、残念です)
今後、SLビューワの画像処理能力が上がれば、帽子の色を変更しても大丈夫になるかもしれません。



★コサージュを付け加えても素敵だと思います★
このコサージュは、お店でフリー配布してます。
フリー配布止めちゃうかも知れないので、お早めにー。

★お店はこちら★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
TRICOLORE
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年07月18日
★パンダの乗り物(装着タイプ)新発売★
パンダの乗り物(パンダビークル)ミニミニサイズ新発売です。
どこでも乗れる可愛い乗り物が欲しくて作りました。
クールな表情でお尻をツンと上げて「媚びてない可愛さ」に仕上げました。
装着タイプなので、どこでも使えます。
パンダに乗ってショッピング、SIM散策など、楽しみ方いろいろです。
歩行中は、パンダの足もアニメーションします。
飛行中は、パンダも飛行状態になります。
アバターの状態により、ハンドル中央のスイッチランプの色が変わります。
停止中:赤
歩行中:緑
飛行中:青
(手で隠れちゃうから見えないんだけどね・・)
発売中の 高速移動システム(Speedster )と一緒にお使い頂くと、超高速パンダになって楽しさアップです。
車にも負けないスピードになります。是非ご検討ください。

======================================
使い方
======================================
ZHAOなどのアニメーションオーバーライドを使っている場合はOFFにしてください。
パンダを装着してください。
パンダをクリックすると、ダイアログが表示されます。
------- Level --------------------------
パンダの地表からの高さを調整します。
アバターの体型(特に足の長さ)に合わせて調整してください。
High : 子供アバター(足の長さ0)
Mid : デフォルトアバター(足の長さ50)
Low : モデルアバター(足の長さ100)
※変更後、少し移動しないと高さが反映されない場合があります。SLの仕様です。
------- Camera --------------------------
カメラ視点を設定します。
Back1 : 後ろ視点、ローアングル
Back2 : 後ろ視点、デフォルトアングル
Back3 : 後ろ視点、ハイアングル
Top1 : 俯瞰視点、高さ1
Top2 : 俯瞰視点、高さ2
Top3 : 俯瞰視点、高さ2、前方アングル
Head : 頭視点
Foot : 足元視点
Free : 左右ボタンで、アバターがくるくる回ります。
視点変更によって、パンダが画面外になって、パンダをクリック出来なくなってしまったら、
キーボードの「Alt」+マウス左クリック+マウスドラッグ
の操作を行い、視点を変更させてパンダをクリックしてください。
※変更後、少し移動しないと視点が反映されない場合があります。SLの仕様です。
======================================
オートアップデート機能
======================================
バージョンアップした場合、自動で新しい Vehicle_Panda をお送りします。
バージョンアップチェックは、Vehicle_Panda を装着した時に実行されます。
※ Vehicle_Panda の装着は、スクリプト可能エリアでおこなってください。
======================================
おまけでベビーパンダも付いてます
======================================
装着すると背中にくっつきます。
ベビーパンダにはパーティクル機能が組み込まれています。
ベビーパンダをクリックするとダイアログが表示されるので、パーティクル(1~8)を選択してください。
周りの人に嫌われないように、控え目なパーティクルになっています。
※パーティクルは歩くと表示され、停まると停止します。
※飛行中は、常に表示されます。
_____________________________
★こちらで販売中です★
Demoあるので、お試しください。
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
※7月19日~21日までの3連休はログインできません。IMでお問い合わせ頂いた場合、返信が遅れてしまいます。ごめんなさい。
どこでも乗れる可愛い乗り物が欲しくて作りました。
クールな表情でお尻をツンと上げて「媚びてない可愛さ」に仕上げました。
装着タイプなので、どこでも使えます。
パンダに乗ってショッピング、SIM散策など、楽しみ方いろいろです。
歩行中は、パンダの足もアニメーションします。
飛行中は、パンダも飛行状態になります。
アバターの状態により、ハンドル中央のスイッチランプの色が変わります。
停止中:赤
歩行中:緑
飛行中:青
(手で隠れちゃうから見えないんだけどね・・)
発売中の 高速移動システム(Speedster )と一緒にお使い頂くと、超高速パンダになって楽しさアップです。
車にも負けないスピードになります。是非ご検討ください。

======================================
使い方
======================================
ZHAOなどのアニメーションオーバーライドを使っている場合はOFFにしてください。
パンダを装着してください。
パンダをクリックすると、ダイアログが表示されます。
------- Level --------------------------
パンダの地表からの高さを調整します。
アバターの体型(特に足の長さ)に合わせて調整してください。
High : 子供アバター(足の長さ0)
Mid : デフォルトアバター(足の長さ50)
Low : モデルアバター(足の長さ100)
※変更後、少し移動しないと高さが反映されない場合があります。SLの仕様です。
------- Camera --------------------------
カメラ視点を設定します。
Back1 : 後ろ視点、ローアングル
Back2 : 後ろ視点、デフォルトアングル
Back3 : 後ろ視点、ハイアングル
Top1 : 俯瞰視点、高さ1
Top2 : 俯瞰視点、高さ2
Top3 : 俯瞰視点、高さ2、前方アングル
Head : 頭視点
Foot : 足元視点
Free : 左右ボタンで、アバターがくるくる回ります。
視点変更によって、パンダが画面外になって、パンダをクリック出来なくなってしまったら、
キーボードの「Alt」+マウス左クリック+マウスドラッグ
の操作を行い、視点を変更させてパンダをクリックしてください。
※変更後、少し移動しないと視点が反映されない場合があります。SLの仕様です。
======================================
オートアップデート機能
======================================
バージョンアップした場合、自動で新しい Vehicle_Panda をお送りします。
バージョンアップチェックは、Vehicle_Panda を装着した時に実行されます。
※ Vehicle_Panda の装着は、スクリプト可能エリアでおこなってください。
======================================
おまけでベビーパンダも付いてます
======================================
装着すると背中にくっつきます。
ベビーパンダにはパーティクル機能が組み込まれています。
ベビーパンダをクリックするとダイアログが表示されるので、パーティクル(1~8)を選択してください。
周りの人に嫌われないように、控え目なパーティクルになっています。
※パーティクルは歩くと表示され、停まると停止します。
※飛行中は、常に表示されます。
_____________________________
★こちらで販売中です★
Demoあるので、お試しください。
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
※7月19日~21日までの3連休はログインできません。IMでお問い合わせ頂いた場合、返信が遅れてしまいます。ごめんなさい。
2008年07月07日
★高速移動システム(追加情報)★
高速移動システムの追加情報です。
おかげ様で売れ行き好調です。本当にありがとうございます。
外人さんの忍者にすっごい絶賛された^^

★大切なこと書き忘れてました★
ジェスチャーを作って操作すると、すっごく便利です。(今日以降の販売品にはジェスチャーも入ってます)
ジェスチャーのChat発言内容に /1970 /speed 0 を書き込むだけです。(スピード0の場合)
<例> スピード5の場合は /1970 /speed 5 と書いてください。
ショートカットキーをF2~F4にするのが良いと思います。
ボタン押すだけでスピード変わるので便利です。
下図参照してください。
わからなければ、IM頂ければジェスチャーをお送りします。
※ジェスチャーを「アクティブ」にするのをお忘れなくー。

自分で好きなデザインのHUDを作ることも可能です。
チャンネルは 1970 です。
単純に、ボタンごと(プリムごと)に、下記のスクリプト入れるだけです。
default
{
touch_start(integer t_num)
{
llWhisper(1970,"/speed 0");
}
}
_____________________________
★ちょっとしたテクニック★
早いスピードに設定してると、細かく移動するのが難しいです。
細い通路に入るときとかね・・。
そんなときは、Shift + 左右ボタンを押すと、歩く速度(Speedster Off)で左右に移動できます。
★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年07月03日
★高速移動システム新発売(装着タイプ)★
高速移動システム新発売です。
(加速装置、ダッシュシステム、移動補助システムって言うのかな・・?とにかく早く動けます)
早く飛行できるシステムは他にもたくさんあるけど、歩行も早くなるのってあまりないよね。
だから「早く歩く」を重点にして作りました。もちろん飛行も早くなります。
スピードは1~10の10段階調整。
※無制限に早くできますが、SIMから苦情来そうなので、10にセーブしてます。
装着タイプなので、どこでも使えます。
さらに!スクリプト禁止エリアでも作動します。
飛行高度の制限なく飛べます。
飛行禁止エリアでも上空まで上昇できます。
BANの対象になる可能性があるので、飛行状態にはならないように設定してあります。
上昇した後、左右の移動中は自然落下します。
スピードを上げると、壁を突き抜けます。
Speedsterは透明オブジェクトなので、装着位置はどこでもOKです。
HUDに装着してもOKです。
オートアップデートサービス対応です。
バージョンアップした場合、自動で新しいSpeedsterをお送りします。
Demoあるのでお試しください。
これに慣れちゃうと、普通に歩いてるのがストレス溜まります。ぜひ体感してみてください。
環境SIMとか、重いSIMだと効果が体感しづらいかもです。軽いSIMでお試しください。

余計な機能、無駄な処理は極力省き、シンプル、低負荷、使い易くを目標に作成しました。
初心者からプロフェッショナルまで、幅広く永くお使い頂けると思います。
便利に使ってもらえたら、うれしいなぁ。
_____________________________
★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
_____________________________
ショッピングやSIM散策はもちろんですが、装着タイプの乗り物と一緒にお使い頂くと楽しさアップです。
動物アバターで早く走っても楽しいです。
装着タイプの乗り物をちょっとだけ紹介。
★PINK CLOVER MAIN STORE★
お世話になってるIchiさんのお店。キャンプでネコ型スクーターがもらえるよ。
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/29/182/22
2008年06月11日
★レースのボレロ作成中★
レースのボレロ作成中です。
ロングスリーブとハーフスリーブ作る予定です。
袖はスカルプテッドとフレキシプリムでひらひらな感じかな。
ファースリーブもあれば、結婚式とかドレッシーにも使えるかな?
もし要望とかあったらIM頂けると嬉しいです。
作成途中の様子です。
試着なのでインナーが合ってない・・。
かなり詳細に作ったのに、SLにアップすると凄いボケる・・。
SLで使える画質、もうちょっと上げて欲しい!




★発売するお店はこちら★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
ロングスリーブとハーフスリーブ作る予定です。
袖はスカルプテッドとフレキシプリムでひらひらな感じかな。
ファースリーブもあれば、結婚式とかドレッシーにも使えるかな?
もし要望とかあったらIM頂けると嬉しいです。
作成途中の様子です。
試着なのでインナーが合ってない・・。
かなり詳細に作ったのに、SLにアップすると凄いボケる・・。
SLで使える画質、もうちょっと上げて欲しい!




★発売するお店はこちら★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年06月10日
★ビンテージスタッズダブルバックルベルト★
ビンテージスタッズダブルバックルベルト(Belt Vintage 1971)新発売です。
以前、発売していたベルト(1970)にスタッズを打ちました。
普通に打つだけじゃハードになっちゃうので、流れるような流線型にして優雅さを出しました。
ベルト本体は以前発売していたもの(1970)と同じに見えますが、テクスチャとスカルプ新調してます。
より良くするために微修正してアップし直しました。
カラーは、ホワイト1色のみの展開です。
サイドストーンの色、スタッズの色(ブラスorシルバー)オーダー承ります。
Demoあるのでお試しください。
★★お知らせ★★
以前のベルト(Belt_Vintage_1970_White)をご購入のお客様で、新発売のベルト(1971)に興味がありましたらIMください。






★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
以前、発売していたベルト(1970)にスタッズを打ちました。
普通に打つだけじゃハードになっちゃうので、流れるような流線型にして優雅さを出しました。
ベルト本体は以前発売していたもの(1970)と同じに見えますが、テクスチャとスカルプ新調してます。
より良くするために微修正してアップし直しました。
カラーは、ホワイト1色のみの展開です。
サイドストーンの色、スタッズの色(ブラスorシルバー)オーダー承ります。
Demoあるのでお試しください。
★★お知らせ★★
以前のベルト(Belt_Vintage_1970_White)をご購入のお客様で、新発売のベルト(1971)に興味がありましたらIMください。






★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年05月16日
★麦わら帽子 スカルプテッド★
スカルプテッドの麦わら帽子作りました。
麦わらを編んだ「網目」を表現したくて、テクスチャにかなりの時間をかけました。
帽子のツバは、外側に行くほどテクスチャが伸びちゃうので、伸び率を考慮して作るのが大変でした。
「麦わら帽子っぽく見える」では無くて「麦わら帽子」に仕上がったと思います。
1536ピクセル相当の画質なので、アップにするほど綺麗に見えます。
帽子のツバを広くして、クラシックな雰囲気に仕上げました。
深くかぶるより、頭の後ろに軽く乗せる感じに使ってもらえると嬉しいです。
リボン巻きが主流ですが、フェミニンすぎちゃうので、あえてベルト巻きにしました。
ワンピ、デニム、いろんなスタイルに合うと思います。
男性も使えます。
おそろいで海に出かけて下さい。
★ステッチの色を変えられます★
帽子をクリックするとダイアログが出るので、色を選択すると、ステッチの色が変わります。
ステッチの色で雰囲気変わるので、スタイルに合わせて使えます。
おまけで帽子の紐も付けました。
ステッチとリンクして色が変わります。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
麦わらを編んだ「網目」を表現したくて、テクスチャにかなりの時間をかけました。
帽子のツバは、外側に行くほどテクスチャが伸びちゃうので、伸び率を考慮して作るのが大変でした。
「麦わら帽子っぽく見える」では無くて「麦わら帽子」に仕上がったと思います。
1536ピクセル相当の画質なので、アップにするほど綺麗に見えます。
帽子のツバを広くして、クラシックな雰囲気に仕上げました。
深くかぶるより、頭の後ろに軽く乗せる感じに使ってもらえると嬉しいです。
リボン巻きが主流ですが、フェミニンすぎちゃうので、あえてベルト巻きにしました。
ワンピ、デニム、いろんなスタイルに合うと思います。
男性も使えます。
おそろいで海に出かけて下さい。
★ステッチの色を変えられます★
帽子をクリックするとダイアログが出るので、色を選択すると、ステッチの色が変わります。
ステッチの色で雰囲気変わるので、スタイルに合わせて使えます。
おまけで帽子の紐も付けました。
ステッチとリンクして色が変わります。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年05月09日
★リメイク デニム ホットパンツ★
デニムのホットパンツをリメイクしました。
★ReMake:1★
スリットを入れ、ハトメを付けて、編み上げてみました。
SLには素敵な下着が沢山あるのに、見せる機会が無いのはもったいないなぁ・・。と思って、この作品を作りました。
網目からチラッと下着が見えてセクシーです。
★ReMake:2★
スリットを入れ、ジッパーを付けました。
太ももが見えて、足長効果あります。
下着は見えないようにデザインしました。(見えちゃったらごめんなさい・・)
インディゴ、ダークグレイの2カラー展開です。
ニーハイ(+スカルプ)が付いてます。
ニーハイは編集OKなので、好きな色にカスタムしてみてください。
タトゥーも付いてます。
スカル、Fクロス、美脚の3種類です。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
★ReMake:1★
スリットを入れ、ハトメを付けて、編み上げてみました。
SLには素敵な下着が沢山あるのに、見せる機会が無いのはもったいないなぁ・・。と思って、この作品を作りました。
網目からチラッと下着が見えてセクシーです。
★ReMake:2★
スリットを入れ、ジッパーを付けました。
太ももが見えて、足長効果あります。
下着は見えないようにデザインしました。(見えちゃったらごめんなさい・・)
インディゴ、ダークグレイの2カラー展開です。
ニーハイ(+スカルプ)が付いてます。
ニーハイは編集OKなので、好きな色にカスタムしてみてください。
タトゥーも付いてます。
スカル、Fクロス、美脚の3種類です。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年04月14日
★デニムのホットパンツ&ハーフパンツ★
デニムのホットパンツ&ハーフパンツ発売中です。
付属品として、ロールアップとワイドフレアの裾(スカルプテッド)が付きます。
サンダルやロングブーツと相性良いですよ。
これからの季節に重宝します。
ヘビロテしてください。
インディゴ、ダークグレイの2カラー展開です。
個人的には、ハーフ+ロールアップ+ロングブーツが好きです。
チラッと見えるヒザが可愛いです。
ニーハイ(と言うかタイツ)付いてます。
ホットにもハーフにも使えて便利です。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
付属品として、ロールアップとワイドフレアの裾(スカルプテッド)が付きます。
サンダルやロングブーツと相性良いですよ。
これからの季節に重宝します。
ヘビロテしてください。
インディゴ、ダークグレイの2カラー展開です。
個人的には、ハーフ+ロールアップ+ロングブーツが好きです。
チラッと見えるヒザが可愛いです。
ニーハイ(と言うかタイツ)付いてます。
ホットにもハーフにも使えて便利です。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年04月04日
★ビンテージブレスレット(リストバンド)スカルプテッド★
ビンテージブレスレット(リストバンド)新発売です。
ベルトやバックルなど、主要部品はスカルプテッドです。
分厚くて硬めのレザーを表現しました。
目標はHTCです。
ベルト裏にもちゃんと刻印入ってます。(GENUINE LEATHER)
剣先にはレザーマーク!
シンプルなプレーンタイプと、リベット打ちの2タイプ入ってます。
気分によって使い分けてください。
左右別タイプを装着しても良いと思います。
カラーは、ホワイト1色のみの展開です。
Demoあるのでお試しください。



★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
_____________________________
★フリーアイテム配布中★
引き続き「頭の上に表示させるメッセージ」をフリー配布中!
詳しくは前回のブログを参照してください。
ベルトやバックルなど、主要部品はスカルプテッドです。
分厚くて硬めのレザーを表現しました。
目標はHTCです。
ベルト裏にもちゃんと刻印入ってます。(GENUINE LEATHER)
剣先にはレザーマーク!
シンプルなプレーンタイプと、リベット打ちの2タイプ入ってます。
気分によって使い分けてください。
左右別タイプを装着しても良いと思います。
カラーは、ホワイト1色のみの展開です。
Demoあるのでお試しください。



★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
_____________________________
★フリーアイテム配布中★
引き続き「頭の上に表示させるメッセージ」をフリー配布中!
詳しくは前回のブログを参照してください。
2008年04月02日
★クロップドパンツ&カプリパンツ(デニム)★
デニムのクロップドパンツ&カプリパンツ(8分丈&7分丈)発売中です。
付属品として、ロールアップの裾(スカルプテッド)が付きます。
ロールアップの有無で、かなり雰囲気変わります!
靴に合わせてコーディネートしてみてください。
ブーツ、ミュール、素足、なんでも合う万能パンツです。
是非1着!
インディゴ、ダークグレーの2カラー展開です。
個人的には、ウェッジソールと合わせて着用してます。
(RLでルブタン欲しいぃ・・)


スカルプテッドの裾(ロールアップ)の装着位置は、「 Lower Leg 」です。
ブーツ等のパーツと競合してしまう場合があると思います。
その場合、ブーツとロールアップをリンクさせれば大丈夫です。
ブーツが編集可能に設定されていないと不可です。
■■リンク方法■■
ブーツをRez。
ロールアップをRez。
ロールアップを選択。
キーボードの「Shift」を押しながら、ブーツを選択。(ロールアップとブーツを両方選択した状態)
メニューの「ツール」→「リンク」を選択。
リンクしたロールアップとブーツをTake。
装着する。
ロールアップの位置を修正する。
完了。
_____________________________
★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
付属品として、ロールアップの裾(スカルプテッド)が付きます。
ロールアップの有無で、かなり雰囲気変わります!
靴に合わせてコーディネートしてみてください。
ブーツ、ミュール、素足、なんでも合う万能パンツです。
是非1着!
インディゴ、ダークグレーの2カラー展開です。
個人的には、ウェッジソールと合わせて着用してます。
(RLでルブタン欲しいぃ・・)


スカルプテッドの裾(ロールアップ)の装着位置は、「 Lower Leg 」です。
ブーツ等のパーツと競合してしまう場合があると思います。
その場合、ブーツとロールアップをリンクさせれば大丈夫です。
ブーツが編集可能に設定されていないと不可です。
■■リンク方法■■
ブーツをRez。
ロールアップをRez。
ロールアップを選択。
キーボードの「Shift」を押しながら、ブーツを選択。(ロールアップとブーツを両方選択した状態)
メニューの「ツール」→「リンク」を選択。
リンクしたロールアップとブーツをTake。
装着する。
ロールアップの位置を修正する。
完了。
_____________________________
★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年03月28日
★リストウォーマー&ビンテージベルト★
リストウォーマー作りました。
セールスポイントは、ファーとベルトです。
ベルトの留め穴は、もちろん両面透過処理!(←これ大事)
バックルもベルトもスカルプ仕様です。
ファーのテクスチャは黒用に作りなおしました。
密度アップさせて、少ないプリム数で綺麗に見えるように調整しました。
毛先のグラデーション透過も、ピクセル単位で調整しました。
黒ファーの場合、透過率多くした方が綺麗ですね。
長袖はもちろんですが、半袖やノースリーブと合わせても素敵だと思います。
編集OKなので、お好みの色に変更してみてください。
発売中のベルト(Vintage 1970)とコーディネートして頂けると嬉しいです。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
セールスポイントは、ファーとベルトです。
ベルトの留め穴は、もちろん両面透過処理!(←これ大事)
バックルもベルトもスカルプ仕様です。
ファーのテクスチャは黒用に作りなおしました。
密度アップさせて、少ないプリム数で綺麗に見えるように調整しました。
毛先のグラデーション透過も、ピクセル単位で調整しました。
黒ファーの場合、透過率多くした方が綺麗ですね。
長袖はもちろんですが、半袖やノースリーブと合わせても素敵だと思います。
編集OKなので、お好みの色に変更してみてください。
発売中のベルト(Vintage 1970)とコーディネートして頂けると嬉しいです。


★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
2008年03月25日
★ジーンズ発売中!(スキニー、フレア)★
ジーンズ発売中です。
何度も修正してたら、1ヶ月かかってしまいました。
色落ち具合とシルエットに拘った会心の出来です。
ぜひ見てください!
前はもちろんですが、後ろも手が込んでます!
お尻の微妙な色落ち具合が難しかったー。
ヒザ裏のシワ(ちょっと色落ち)も抜かりなく!
最大の売りは前後の画像繋ぎ処理です。
前から見たら良いジーンズなのに、横を見るとポケットが切れてたり、繋ぎ目で色が変わってたり・・。
そんなジーンズ結構ありますよね。もったいないなーって思いました。
だから!
パッと見ただけじゃ前後の繋ぎ目わからないぐらいまでクオリティー上げました。
延々と1ピクセル単位で合せました・・。
縫い目も綺麗に再現しました。
Demoあるので、試着して下さいね。

スキニー、スリムフレア、ワイドフレアの3タイプ入ってます。
スキニーはブーツインに最適です。
フレアはどんな靴にも合うので便利です。
フレアを装着する場合は、付属の裾(スカルプテッド)を一緒に装着してください。

ダークグレーも発売中です。
フロントボタンと、コインポケットのリベットだけ金色にしました。
アクセントにいいでしょ♪

★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26
何度も修正してたら、1ヶ月かかってしまいました。
色落ち具合とシルエットに拘った会心の出来です。
ぜひ見てください!
前はもちろんですが、後ろも手が込んでます!
お尻の微妙な色落ち具合が難しかったー。
ヒザ裏のシワ(ちょっと色落ち)も抜かりなく!
最大の売りは前後の画像繋ぎ処理です。
前から見たら良いジーンズなのに、横を見るとポケットが切れてたり、繋ぎ目で色が変わってたり・・。
そんなジーンズ結構ありますよね。もったいないなーって思いました。
だから!
パッと見ただけじゃ前後の繋ぎ目わからないぐらいまでクオリティー上げました。
延々と1ピクセル単位で合せました・・。
縫い目も綺麗に再現しました。
Demoあるので、試着して下さいね。

スキニー、スリムフレア、ワイドフレアの3タイプ入ってます。
スキニーはブーツインに最適です。
フレアはどんな靴にも合うので便利です。
フレアを装着する場合は、付属の裾(スカルプテッド)を一緒に装着してください。

ダークグレーも発売中です。
フロントボタンと、コインポケットのリベットだけ金色にしました。
アクセントにいいでしょ♪

★こちらで販売中です★
TRICOLORE, JAPAN 07 (27, 102, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2007/27/102/26