2009年02月14日
★不正コピーされちゃった★注意★盗作★その後1★

うちのベルトが不正コピーされて、その後のご報告です。
心配して頂いた方、アドバイス頂いた方、励まし頂いた方、本当にありがとうございました!!!
とりあえず、不正コピーしたアバターと、不正コピー品を使っていたアバターにIMを送りました。
が、、、なんの返信もありません。(あたりまえか・・・)
不正コピーしたアバター:Mys Hellershanks
不正コピー品を使っていたアバター:esmeralda Brim
※2人仲良く一緒に居たので、友達、または同一人物の別アカだろうと思います。
次に、リンデンサポートにメールを送りました。
リンデンからの回答は
「DMCAを申請してください」
とのことでした・・・。
なにそれ??だったので、ググってみたよ。
★DMCA(Digital Millennium Copyright Act)
アメリカの著作権法。
デジタル化された情報の著作権のあり方などを規定している。
だそうです。
★申請方法★
リンデン社にFAXにて、書面を送ればいいそうです。
★書面に記載する情報★
名前。
住所。
電話番号。
侵害された著作物の写真。
不正コピーした現物の入手可能場所。
直筆のサイン。
などです。
ここで大事なことが!!
リンデンのメールには、
「申請に含まれる情報はプライバシー保護には含まれません」
とありました・・・。
んー・・、個人情報は公開されちゃうってこと??
んー・・、ま、いいか。
ということで、とりあえずFAX送ってみようと思います。
現在、FAX内容について聞きたい事があったので、再びメールを送って、その回答待ちです。
リンデン社にFAXが届いたら、リンデン社にて調査して、不正コピー品をインワールドから削除してくれるそうです。
もし、不正コピーしたアバターからクレーム(カウンタークレームって言うんだって)が提出された場合、
法的機関に行くそうです。
面倒そうだけど、今後のこともあるし、他にも被害にあった方がいたらアドバイスできるし、
とりあえずFAX送ってみます。
どうなるんだろう??
進展があったら、またご報告します。
★ちょっと別件で★
さっきINしたら、お友達やお客さんから大量のIMが届いていました。
内容は
「ラッキーチェアーの当たりを知らせるHUDと同じ物が配布されてます。これも不正コピー?」
でした。
現物は見ていませんが、違うと思います。
(日本SIMで配布なさってるそうなので、日本の方にそんな悪いことする方はいないと思います)
ご連絡頂き、本当にありがとうございました!!
気にかけて頂き、本当に本当にありがとうございました!!!
うちの 「ラッキーチェアーの当たりをお知らせするHUD」 と両方使って頂けたら、嬉しいです。

★宣伝★
現在、ラッキーチェアーにて、
1.自動テキストチェンジャー。(装着タイプ)
2.自動テキストチェンジャー。(Rezタイプ)
3.指定したアバターにダイアログメッセージを送るHUD。
4.複数の表情を組み合わせ+ランダムループ機能付きフェイスHUD。
5.カメラの位置を自由に設定できるHUD。
6.指定したアバターの頭上にダンベルを落とすHUD。
7.ラッキーチェアーの当たりをお知らせするHUD。
などをプレゼント中です
★Kazu Pinklady (AventiIsland)★
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2009年02月10日
★街角ウォッチングHUD★アバターウォッチングHUD★
指定したアバターにカメラ焦点をあわせるHUD (Camera_AvaFocus_HUD) です。
別名 : 街角ウォッチングHUD!
カメラの移動なんてALTズームでやればいいしー・・ダメダメHUDかなぁ・・・。
と思ってたけど、意外と好評だったのでバージョンアップしました。
バージョンアップと言っても、使いづらい点を修正したぐらいです。
リセット機能を付けたり、あとは内部的な効率アップなど。
L$1のテスト販売だったこともあり、バージョンアップ対応やめようかとも思ったのですが、
やっぱり納得いかないので、無料バージョンアップです。
お店中央に紙袋が置いてあるので、クリックしてください。
無料で最新版が届きます。
※他のHUD製品の様に 「装着しただけでバージョンアップ」 じゃなくて、ごめんなさい。

★機能★
周囲96m以内のアバターを検索して、選択したアバターにカメラを移動させるHUDです。
人ごみで、お友達を探すのに役立つかも!です。
※特に、森やスポットライトなどの透明オブジェクトが邪魔してて、ALTズームできない場所。
アバターのスナップ写真を撮る時にも役立つかも!です。
96m以内のアバターを次々と表示できるので、いがいと面白いです。
スクリプト禁止エリアでも作動します。
★使い方★
1.HUDを装着。
2.「Esc」キーを数回押して、カメラをデフォルト状態にする。
3.HUDをクリック。(周囲のアバター一覧が表示されます)
4.ダイアログから、アバターを選択。
5.選択したアバターにカメラが移動する。
★カメラを解除する方法★
移動キーを押して、アバターを動かすと、カメラが解除されます。
または、HUDを長押し(0.5秒以上押し続ける)と、カメラが解除されます。
椅子などに座っている場合、移動キーを押してもカメラ解除されません。
座っている場合は、HUDを長押しして、カメラ解除してください。
L$1販売は終了しました。
「使えないダメダメHUDかもー」て言ったのに、購入して頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
今のところ、製品化する予定も、ラッキーチェアーに入れる予定もありません。
★こちらで無料バージョンアップしてください★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2009年02月09日
★不正コピーされちゃった★注意★盗作★コピーボット★

うちの作品が不正コピーされてしまいました。
真似して作ったとか、そういうレベルじゃなくて、完全に複製品です。
現在、確認できたのはベルト(Belt_Vintage_1971)です。
んー・・悲しいし、SL怖いです。
★不正コピーしたベルトの作者★
Mys Hellershanks
発見できた経緯は、あの有名なネイルのお店 ++Love Soul++ の BlueStarRUI さんから
「不正コピー品を付けてる人を発見です!」のご連絡頂いて、発見することができました。
初めてのことだったので、もーすっごいドキドキしました。
BlueStarRUI さん、本当にありがとうございます!!!!
※お名前出しても良いという了解頂いてます。
同じく ++Love Soul++ さんのネイルも不正コピーされてて・・・・。
++Love Soul++ さんは、こちらです。
http://bluestar.slmame.com/



コピーボット(Copy Bot)を使って、不正コピーされたのかな、、?
※追加記事※
コピーボットについて、教えて頂きました。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20318207,00.htm


ベルトの購入履歴には、不正コピーした作者 Mys Hellershanks は無いので、恐らく別アカで不正コピーしてるんだと思います。
Mys Hellershanks は、配布用のアバで、このアバと不正コピー品を消しても、またすぐコピーを配布されるんだろうなぁ・・・て思います。
でも、発見するたびに地道にリンデンに報告して、不正コピーされた商品を消していくしか無いんだと思います。
不正コピーした商品を付けていたアバターは、複数人いたので、おそらくグループで活動してるんですね。
★重要なお願いです★
不正コピーした作者
Mys Hellershanks
以外にも見つけましたら、ご連絡頂けると、とーーーっても助かります。(お礼します)
また、同じように不正コピーされた方がおられましたら、一緒に行動しましょう。
まちがっても、不正コピーした商品を買わないようにご注意ください!
リンデンによって、不正コピーしたベルトが消されても、購入者さんには返金されません。
よろしくお願い致します。
読んで頂き、ありがとうございました。
今回の事件で BlueStarRUI さんとお友達になれたので、悪いことばかりじゃなかったよー。
★ちょっとお知らせ★
現在、テストで Camera_AvaFocus_HUD をL$1で販売中です。
※詳しくは、前回の記事をご参照ください。
しばらくしたら、削除しちゃうか、ラッキーチェアーに入れてしまうかも知れません。
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
2009年01月31日
★ロッキングチェアー★装着タイプの椅子★スカルプテッド★


ロッキングチェアー作成しました。
近日、発売予定です。
全てスカルプテッドで作成しました。
装着タイプなので、どこでも使えます。
座る度に「 装着 ⇔ 取り外し 」の面倒なことする必要ありません。
歩いたり、飛んだりするときは、自動で椅子が消えます。
立ち止まると、自動で椅子が表示され、椅子に座ってユラユラ揺れます。
スクリプト禁止エリアでも動くので、いつでもどこでもリラックス!
立ち止まってから(スタンド状態から)椅子が表示されるまでの時間を設定可能。
好きなSitアニメをイスに入れて、自分好みにカスタム可能。(最大12個のアニメを登録可能)
ダイアログで簡単設定!
コピー&編集OKなので、自由にアレンジして自分だけの椅子を作ってみてください。
オートアップデートサービス対応。
バージョンアップした場合、自動で最新版の椅子をお送りします。
お店が存在する限り、永久無料アップデートサポートです。
あと、椅子をクリックすると「お友達用の椅子をRezする」機能を付けようか迷ってます。
「立ち話もなんだし、ちょっと座って話そ!」みたいに使えそうだもんね。
★横から★

★輝きの有無で雰囲気変わります★

★クッションを付けてアレンジ★

★こちらに展示中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
Kazu Pinklady (Nets-Let's design)
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/29/138/22
2009年01月28日
★トルソー★マネキン★スカルプテッド★1プリム★Torso★

スカルプテッドのトルソー(マネキン)発売中です。
トルソーのボディは1プリム、スタンドは2プリムです。
前後貼り合わせのボディでは無いので、繋ぎ目が無く、前後左右どこから見ても綺麗です。

コピー&編集OKなので、テクスチャを貼ったり、他のオブジェクトと組み合わせたりして、オリジナルトルソーを作ってみてください。
お店のロゴを入れると、とっても素敵です!
「輝き」の度合いを調整すると、かなり雰囲気変わるので、用途によって調整してください。
★左から 「輝き無し → 低 → 中 → 高」 です★

★3種類のトルソーが同封されています★
1.普通のトルソー。
2.バーバリーテクスチャのトルソー。
3.自動でグラデーションカラーチェンジするトルソー。(スクリプト入り)
※自動カラーチェンジスクリプトは、他のオブジェクトに入れても使用できるので、自由に使ってください。
★アレンジ★
トルソーをアレンジして、滝のオブジェを作ってみました。
※曲線、ラインの拡張率を考慮して作ってあるので、水が綺麗に流れます。
こんな感じで、トルソーの用途以外にもアイデア次第でいろいろ使えます。

★こちらで販売中です★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21
Kazu Pinklady (Nets-Let's design)
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/29/138/22
※ラッキーチェアーの 「カメラポジジョン設定HUD」 お陰様で好評です。
(詳しくは前回の記事を参照して下さい)
お店に来て頂いた方、感想頂いた方、お問い合わせ頂いた方、本当にありがとうございます。
便利に使って頂けたら何よりです。