ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年01月06日

★フリー★ラッキーチェアーの当たりを音でお知らせするHUD★


※※※※※※※※※※※※※※
     Free
※※※※※※※※※※※※※※


お寄せいただいたご意見を取り入れて、バージョンアップしました。
最新バージョンは Ver1.1 です。

Ver1.0 を発表して、すぐのバージョンアップですみません・・。
面倒おかけしますが、再度取り直してください。
※紛らわしいので、最初の記事は削除しました。

今考えると、初期作はすっごーく使いづらかったなぁ・・・って感じです。





ラッキーチェアーの当たりを「音、IM、点滅」でお知らせするHUDです。

パソコン画面を見ていなくても、音で当たりが分かります。
テレビを見たり、本を読みながら、ゆっくりと当たりを待つことができます。

音は自分だけに聞こえます。(周りに人が居ても迷惑になりません)

当たりの音を自由に設定(12個まで追加可能)することができます。

複数の当たり文字列(自分のイニシャル、ワイルドカード”?”)を登録可能。

スクリプト禁止エリアでも作動します。


※※※※※ イニシャルが変わるとチャットで発言するタイプのラッキー製品全てに使えます ※※※※※




★使い方★

1.HUDを装着。

2.HUDのイベントリーに入っているノートカード「KP_Lucky_String」を開く。

3.ノートカードにラッキーチェアーの当たり文字列(自分のイニシャル)を書き込む。

4.HUDの「Reset」ボタンを押して、ノートカードを読み込む。

5.準備完了!

あとは、ラッキーチェアーの前にアバターを放置して、本でも読みながら当たりを待ってください。
ラッキーチェアーが自分のイニシャルになると、音が鳴り、IMが届き、HUDが点滅してお知らせします。



★ダイアログ説明★

ON:機能開始。

OFF:機能停止。

Lucky String:HUD(ノートカード)に登録されている当たり文字列を表示します。

Sound:当たりを知らせる音を選択します。

Reset:ノートカードを読み込みます。



★注意★

確認のため、HUDに当たり文字を登録した後は、自分で当たり文字をチャット発言してみて、
本当に音が鳴るか確認してから、アバターを放置してください。

もしも、ラッキーチェアーのオーナーさんが「そんなHUDダメ」って言ったら、使用をお控えください。



★お願い★

このHUDは、SLを始めた頃に自分で使っていたものを一般配布用に改良したものです。
「使い易さ」などを考慮して作られていません・・。
今後、使い易く便利にするためにも是非ご意見ご感想をIMにてお送り頂けると、とっても助かります。
1行だけでも良いので、お待ちしています。


※※※※※ 英訳して頂ける有志も募集しています。ぜひぜひよろしくお願い致します ※※※※※

ニュービーさん支援に貢献できたなら、うれしいなぁ。





※※※※※※※※※※※※※※
     Free
※※※※※※※※※※※※※※



★ここで配布中です★SIMが軽くて快適です★
Kazu Pinklady (Jonetsu Island :Nets-Let's design)
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/29/138/22


★こちらでも配布中★ラッキーチェアーもあります★最近ちょっとSIMが重いです★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21



今日(1月6日)の夕方~21時までに Ver1.1 をお持ち頂いた方へ。
すみませんが、再度HUDを取り直してください。
音を選択するダイアログに、ちょっと不具合があります。(ダイアログボタンを押したとき音が鳴らない)
音を出せない環境で作業してたので・・ごめんなさい。



  

Posted by Kazu Pinklady at 21:20Comments(0)商品情報

2009年01月06日

★お知らせ★ラッキーチェアーの当たりを音で知らせるHUD★





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
       お知らせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ラッキーチェアーの当たりを音でお知らせするHUDについて、
さっそくご意見頂きましたので、改善したいと思います。

※ご意見頂きまして、本当にありがとうございます。




★主な改善内容★

1.スクリプト禁止エリアでも使えるようにする。

2.当たった時の音を選べるようにする。

3.複数の「当たり文字」を登録できるようにする。
  (ワイルドカード”?”も感知できるように2つ登録できるようにします)
  (もっと増やせるけど、負荷が増えちゃうので、とりあえず2つ)

4.チャット入力をチャンネル数値入力にする。
  (入力したのが他の人に聞こえないようにするため)


今のところ、以上です。
んー、どれも重要じゃんね。気付かなかった・・・。アホだ・・・。

時間が取れれば、今日中に修正版をフリー配布できます。
と言いながら遅くなっちゃったらごめんなさい。




引き続きご意見、ご感想お待ちしています。
「便利に使えた、使いづらい」など、1行でも良いのでIM頂けると嬉しいです。




※※※※※※※※※※※※※※※
      Free
※※※※※※※※※※※※※※※


★まだ修正してないHUDですが、こちらにフリーであります★
Kazu Pinklady (AventiIsland)
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/39/144/21



  

Posted by Kazu Pinklady at 09:12Comments(0)商品情報