2008年08月19日
★履歴管理について★
このまえ、お店オーナーの集まりで 「履歴どうやって管理してる?」 って話になったので、ちょっと紹介です。
だいたい15日間隔で履歴をダウンロードして、Access2007で管理してます。
ちゃんと検索用フォーム作って、日付別、商品別、お客さん別とか、いろいろ検索集計できるようにしてあります。
※Access2007から、メニューが変わっちゃって、すっごい作業しづらい!

誰が、いつ、どの商品を買ったのか、すぐ探せるので、問い合わせがあってもちゃんと対応できます!
問い合わせで多いのが 「買ったけど品物が送られて来なかった」 かな。
SIM?SLサーバー?のエラーだと思うんだけど、ご迷惑&心配させてごめんなさい。
もちろんちゃんと送りますのでご安心ください。
売れた場所(Region)別にも集計できるので 「このモールは撤退だな」 とか、分析もできて便利です。
累計1000L$以上お買い上げのお客さんには、何かプレゼントしたいなーっとか考えてるんだけど、今のところまだ未定です。
今後、履歴数が多くなりすぎたら SQLサーバー に移行かな。
2008年07月25日
Blender2.46にバージョンアップしたらUV画像が変に
Blender2.46にバージョンアップして、BAKEするとUV画像が変になる場合ありませんか?
大丈夫なファイルとダメなファイルがあります。
※基のSLスカルプ用のテンプレートファイルによります。
ダメなファイルは、作り直さないといけないのかな?
すっごい面倒・・・。
★変になっちゃうファイルの対処方法★
1.BAKEメニューの「Displacement」を選択して、一度BAKEする。
2.BAKEメニューの「Textures」を選択+「Clear」を選択解除して、BAKEする。
そうすると、今までと同じUV画像が作れます。
んー、こんな無駄な作業しなくてもできそうなんだけど、今のところまだわかんない・・。
------------------------------------------------------------------------------------
★ブレンダー2.45に戻したい方★
あたしは、面倒なので2.45に戻して使ってます。
ブレンダー公式ページの旧バージョンからじゃダウンロードできないよね?確か。
でもファイルURLの直リンクでダウンロードできますよー。

------------------------------------------------------------------------------------
★こんな風に変になる★

==========================================
★ぱすてるさんから貴重なコメント頂きました★
これでみんな直ると思います。
ぱすてるさん、本当にありがとうございました!!
以下、ぱすてるさんのコメントです。
>Blender2.46から、「TexFace」にアルファチャネルが使えるようになったので
>それが影響しているのかもしれません。
>
>「Material」パネルの「TexFace」ボタンの横に「A」ボタンがありますので、
>変更してBakeしてみてください。
>また、その下に、「A」スライドバーがあるので、0とか1にしてみてください。
大丈夫なファイルとダメなファイルがあります。
※基のSLスカルプ用のテンプレートファイルによります。
ダメなファイルは、作り直さないといけないのかな?
すっごい面倒・・・。
★変になっちゃうファイルの対処方法★
1.BAKEメニューの「Displacement」を選択して、一度BAKEする。
2.BAKEメニューの「Textures」を選択+「Clear」を選択解除して、BAKEする。
そうすると、今までと同じUV画像が作れます。
んー、こんな無駄な作業しなくてもできそうなんだけど、今のところまだわかんない・・。
------------------------------------------------------------------------------------
★ブレンダー2.45に戻したい方★
あたしは、面倒なので2.45に戻して使ってます。
ブレンダー公式ページの旧バージョンからじゃダウンロードできないよね?確か。
でもファイルURLの直リンクでダウンロードできますよー。

------------------------------------------------------------------------------------
★こんな風に変になる★

==========================================
★ぱすてるさんから貴重なコメント頂きました★
これでみんな直ると思います。
ぱすてるさん、本当にありがとうございました!!
以下、ぱすてるさんのコメントです。
>Blender2.46から、「TexFace」にアルファチャネルが使えるようになったので
>それが影響しているのかもしれません。
>
>「Material」パネルの「TexFace」ボタンの横に「A」ボタンがありますので、
>変更してBakeしてみてください。
>また、その下に、「A」スライドバーがあるので、0とか1にしてみてください。